星のカ-ビィウルトラス-パ-デラックス
本作は1996年にスーパーファミコンで発売された『星のカービィ スーパーデラックス』のリメイク版である。2007年10月10日に行われた「任天堂カンファレンス・2007秋」で発表された。シリーズにおいてリメイク作品は、『星のカービィ 夢の泉デラックス』以来2作目となる。
いろいろな作品(モード)が入った、オムニバス形式のゲームであり、ゲームモードはSFC版から存在した全てのモードと全てのサブゲームに加えて、本作オリジナルの新しいゲームモードが4つ追加、タッチスクリーンで遊べる新しいサブゲームも3つ追加されており、ゲームモードは全11種類とサブゲームが全5種類収録されている。また、オープニング・エンディングを含めた全てのイベントシーンは、3DCGを用いたムービーによって展開される。SFC版のイベントムービーはある条件を満たすと見ることが出来る。
前作のような2人同時プレイは、DSカード2枚で可能になっており、1Pはカービィ、2Pはヘルパーになる。グラフィックは『星のカービィ 参上!ドロッチェ団』をベースに新しく作り直して、SFC版のように見やすいサイズに変更し、スーパーデラックスのみに登場したキャラクターや夢の泉デラックス以降に登場する一部のキャラクターは全面的に新しく作り直し、ステージもより綺麗になって向上している。BGMとSEは一部のアレンジを除きSFC版を忠実に再現した形であり、DS版ならではの新規BGMやSEも収録されている。スーパーデラックスの敵の配置など大まかな部分は忠実に再現されているが、コピー能力の威力や、難易度の再調整は行われている。[1]
SFC版ではセーブデータが消えやすいバグが確認されていたが、この問題を改善するためにDS版は半永久性のフラッシュメモリに変更されており、これによりセーブデータの保持性が高まった。
星のカ-ビィウルトラス-パ-デラックス
¥4,053円(税込)送料別 カード利用可

¥4,053円(税込)送料別 カード利用可
スポンサーサイト