ソニー・エリクソン、超小型の「Xperia X10 mini」など3機種発表
「Mobile World Congress 2010」に先駆け、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズは、同展示会が開催
されるバルセロナで、プレス向けのイベントを行った。

会見には社長のバート・ノルドベリ氏、副社長の坂口立考氏、マーケティング部門長のレナード・フーミック氏が登壇。2010年に登場するソニー・エリクソンのラインナップに共通する“フィロソフィー(哲学)”や、新製品3機種を発表した。また、イベントには、ソニーの会長兼最高責任者、社長のハワード・ストリンガー氏がシークレットゲストとして登場。ソニーグループの製品にとって、ソニー・エリクソンのケータイの重要性が増しており、両社の連携をさらに深めていくことを語った。大切なのはユ-ザ-目線ということを熱く語っていた。
X10 miniのみならず、QWERTYキーボード付きのX10 mini proも投入するのは、「SNSなどへ常につながっていたい人や、1日に200通ほどのメールを送るといったヘビーユーザーをターゲットにしたため」(説明員)だという。小型ボディだけに、気になるのがQWERTYキーの操作性。実際に触ってみたが、キーが突起していてタッチ感があるほか、キー間が適度に離れているので押し間違いも少なそう。ボディが小さいだけではなく、操作性もしっかり考慮されていると感じた。
詳しくは・・・
http://www.aj3487j.com/xperia06/
http://www.aj3487j.com/xperia07/
スポンサーサイト